4年生
3/11(火) 4年生「ミニハードル走」
すっかり雪も解けて春の気配が近づいているグラウンドで、4年生は久しぶりに屋外で体育の授業をしました。冬に鈍った体をほぐし、高学年のハードル走に向けての準備を始めました。
間隔を変えながらミニハードルを置いたコースを走り抜けました。
障害を上に跳んで避けるのではなく、なるべく前に重心を移動させ速さを落とさず走りきること、歩幅を広げて少ない歩数で飛び越えることを意識しました。みんな、通常の疾走と変わらない感覚で走り、コースを走り抜ける爽快感を味わっていました。