全校

3/24 3学期終業式・修了式・離任式

3学期の終業式・修了式を行いました。

6年生が卒業した後、初めての式でしたがとてもよい雰囲気で行われました。

 

各学年代表の児童が、校長先生から終了証を受け取りました。

 

頑張ったこと発表では、5年生と1年生の代表が話しました。

5年生は、学校のリーダーとして動いた卒業を祝う会や縦割り清掃のこと、

1年生はたくさん習った漢字を頑張って100点をとったことをそれぞれ発表しました。

また、来年度から頑張りたいという目標も話しました。

 

校長先生からは、「今年一年間、頑張ったね」という言葉をいただき、子供たちはとても嬉しそうな顔をしていました。そして、4月にレベルアップした姿で会おうと話がありました。この春休みでさらに力を付けたみんなに4月に会えることを教職員一同楽しみにしています!

 

その後、離任式が行われました。

お世話になった先生方からお話をいただき、一緒に過ごした日々を思い出しました。

その後、代表の児童が思いを伝え、花束を渡しました。

お別れは寂しいですが、今後も牧野小学校を見守っていてください!!

 

最後に、生徒指導の河野先生から春休みの約束について話がありました。

自分が安全に過ごし、新年度を迎えられるように、遊びに行く時間・帰る時間、お店には子供だけで行かないなど、約束を守って楽しく過ごしましょう。

4月7日にきらきら笑顔で元気に会いましょう!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ