4年生

4/23(水) 俳句に親しもう

 4年2組の子供たちが俳句について学習しました。俳句の先生に教えていただき、たくさんの先生が見ている中で、子供たちはいきいきと発表をしていました。

     

 

 「俳句にはあるものが入ってないといけないのですが、何でしょう?」「先生が数えながらヒントを出すから答えてね。いち、に、さん、し、ご、さて、何でしょう。」「Aの俳句からは、作者のどんな気持ちが伝わってきますか。」と、引き込まれるような問いかけに、子供たちは真剣に考えていました。

 今日の学びから、「俳句っていいなあ」「今の思いを俳句にしてみよう」と感じることができましたか?4年生は、この後、全クラスで俳句の授業を受ける予定です。連休には、「高岡の歴史文化」を題材に俳句づくりにチャレンジします。 でき上がった俳句を楽しみにしています!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ