3年生 4年生

5/19 中学年「まきおこせ!牧野っ子タイフーン」練習

運動会本番まであと一週間を切り、これまでよりもさらに気合いを入れて練習に励んでいます。

1時間目は各学年に分かれ、3年生はさらに回り方が上達できように練習をし、4年生は作戦会議をしました。

 

 

4年生は、昨年の経験を活かし、棒を跳ぶときにどんなかけ声や工夫があると心を一つにして跳べるのか、各団がよりよい方法を見付けようと試行錯誤していました。

2時間目、4年生が話し合った作戦を3年生に伝え、いよいよ練習です。

競技中は4年生だけでなく、3年生も積極的にアドバイスをしたり、励ましたりしていました。さらに、「がんばれ、がんばれ〇団」という心を一つにした応援のかけ声も聞こえてきました。

本番まで練習は残り数回となりましたが、一人ひとりのよさを発揮して、さらにパワーアップしていきます!運動会当日も応援よろしくお願いします。

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ