2年生が2回目のまち探検へ出かけました。今日は最初に高岡消防署牧野出張所に行きました。
事前に考えてきた質問を消防士さんにインタビューしました。そして消防士さんから話を聞きました。火事の発生件数や消防士の人数について教えていただきました。
続いて、中曽根神社に行きました。宮総代の方が、神社の中がよく見えるように扉を開けてくださっていました。ありがとうございました!
子供たちは、本坪鈴(ほんつぼすず)を鳴らしてお参りをしたり、どうして黒い石が敷き詰められているのか質問したりしていました。そして発見したことを探検メモに書いていました。
中曽根神社には、白く目立つ狐や鶏がいました。どうしてなのか知りたくなりますね!まち探検の報告会を楽しみにしています。