5年生
9/9(火)、11(木) 小学生みなと見学(5年生)
万葉の時代から港町として発展してきた高岡、特に整備された伏木外港への意識を高めと理解を深めるため、みなと見学会が行われました。海上交通である船について学ぶとともに、陸上交通であり地域の足を支える万葉線についても、乗車することでその大切さを学びました。
万葉線では、「工場がたくさん並んでいる」「川の上を走っているみたい」と、子供たちは大喜びでした。
港湾業務艇の乗船前には「船に乗るのが初めてだから心配」と言っていた子供たちも、遠くに見える立山連峰などの景色や、海上を吹き抜ける爽快感で終始楽しそうな様子でした。
今回の学習は国土交通省北陸地方整備局伏木富山港港湾事務所、万葉線株式会社、伏木港開運振興会の協力で行うことができました。ありがとうございました。