1年生

9/19(金) 10よりおおきいかず

 算数の時間に、1年生が算数ブロックを使って、20より大きい数の数え方を考えました。ブロックを動かしながら、「10が2つあるから20だ」「30とばらが8本だから…」といろいろつぶやいていました。

   

 子供たちは、ワークシートの絵から10のまとまりを見付けて楽しそうに〇で囲んでいました。教育実習の先生にも教えてもらったり助けてもらったりしながら取り組んでいました。数の数え方、読み方、かき方はマスターできたかな?

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ