5年生
10/8(水) 音楽交流会
能町小学校と牧野小学校の子供が集まり、牧野小学校の体育館で日頃の音楽の学習で身に付けた合唱や合奏の練習の成果を発表し合う音楽交流会を行いました。
まず、能町小学校の5年生が合奏「宇宙戦艦ヤマト」を披露しました。
地球滅亡を防ぐために冒険に出た宇宙戦艦の緊張感や迫力、宇宙の壮大さを曲の強弱や正確なリズムで表現することができていました。
次に牧野小学校の5年生が合奏「アラジン・メドレー」を発表しました。
拍や曲想が途中で変化する曲でしたが、指揮に合わせて曲想の変化を表現することができました。
交流ゲームでは、他校の児童と誕生月別に集まったり、ボール回しをしながら自己紹介をしたりできました。
最後に全員で合唱「Believe」を歌いました。体育館中に200人以上のハーモニーが響き渡りました。
異なる学校の子供たち同士で、一生懸命に練習してきた合奏や合唱を通して交流したり、一緒にゲームをしたりすることで、学校の枠を超えた友情を深める機会になりました。