全校

10/24(金) 今日の献立

 今日のメニューは、米粉入りパン、牛乳、豚肉のジャンロー、ボイル野菜、とうもろこしのスープでした。給食の時間に給食隊から「豚肉はどんなときに食べると、よいと思いますか。」と放送がありました。正解は、「疲れているとき」だそうです。

 豚肉には、体を動かすエネルギーをつくる働きを活発にし、疲れた体を元気にする「ビタミンB1」が多く入っているそうです。野菜と一緒に食べると、さらにかぜを予防する力も強くなるそうです。

        

 残さず食べて、元気に過ごしましょう!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ