PTA
10/25(土) PTA奉仕作業・牧野中学校ブロック合同研修会
朝7時より、グラウンド側溝の泥上げをするPTA奉仕作業が行われました。
まずは、重いグレーチング(側溝に被せてあるコンクリートの蓋など)を上げ、
側溝の中にたまっている泥を掻き出しました。掻き出した泥は、グラウンドの
水たまりになる部分にならして入れました。

最後にグレーチングを元通り戻すまで、なかなかの重労働で、朝からよい汗
を流しました。作業してくださったPTAの皆様、ありがとうございました。
子供たちは、気持ちよく持久走に取り組むことができそうです。
そして、午前10時より「牧野中学校ブロックPTA合同研修会」が開催され
ました。富山大学付属病院の種市先生に「子供の命を守るために大人ができる
こと」と題してご講演をいただきました。身近なAEDの大切さから始まり、
日本人の生死観、ワクチン接種や自死の予防など、幅広い視点から「いのちを
守る」ことについて考えることができました。
