全校

10/31(金) ハロウィン献立

 今日の献立は、麦ごはん、牛乳、オムレツ、ひじきサラダ、ハヤシライス、かぼちゃプリンのハロウィン献立でした。

 ハロウィンとは、毎年10月31日に行われるお祭りで、秋の収穫を祝い、悪い霊等を追い払う行事です。ハロウィンの夜は、かぼちゃをくり抜いて作ったランプ「ジャック・オ・ランタン」に火をともします。これは昔、悪い霊や魔女が空を飛び回ると信じられていて、それらを追い払うために、火をたいたことが始まりといわれています。

           

 ハロウィンのかぼちゃのランプにちなんで、デザートが「かぼちゃプリン」でした。
正面玄関前には、フラワー隊がジャンボカボチャでつくった「ジャック・オ・ランタン」もお目見えし、ハロウィン気分を存分に味わうことができました!

次の投稿へ 一覧へ戻る 前の投稿へ